楽天モバイルを1週間使ってみた感想(おおむね満足)

楽天モバイル
1週間の記録

楽天モバイルを契約してから1週間経過です。
Rakuten BIG は元気にデータ通信してくれています。
通信速度にも満足できていますし、宅内LANを組むこともできています。

満足です。
が、常時5G通信したいです。

5Gがタダは言い過ぎw

テレビCMで「5Gが実質タダ」とか言っていますが。
5Gエリアがないじゃないかっ!!w
と。

家の周りはたまたま5Gエリアですが、建物内は4Gというオチがついてきました。

5Gはまだまだ発展途上ということで、今後の展開に期待しています。
楽しみです。
懸念点はちょっとありますが。。(後述)

SIM

1年間無料というのは本当なので、これは言い過ぎではないです。
対象は300万回線です。一人一回だけなので、複数回線の契約をしても1回線のみが無料ということです。

通信速度の快適さに文句なし

さて、5Gと4Gの境目みたいなところになってしまい、ときどき5Gになるのです。
切り替わりまくっていると通信が不安定になるので、4G側で落ち着かせています。

ソフトバンク契約のPocket Wi-Fi と違って、4Gデータ通信量が無制限なので、ISP契約は辞めて、楽天モバイルで宅内のインターネット接続を賄っております。

楽天モバイル

楽天モバイルのユーザーはまだそんなに多くないと思うのですよ。
そのおかげか、通信はかなり快適です。
4Gのスペックどおりに通信できている印象です。
インターネット、メール、オンラインミーティング、Amazonプライムビデオ、などなど。ストレスなく使えています。
理想はもちろん5G通信ですが、今のところ、特に不満はありません。

NTTが貸してくれたルーターはWi-Fiが貧弱すぎて、内部側でイライラしていたこともありました。。

LANを形成できている

宅内のテレビやスマートスピーカーをつないで、それぞれちゃんと動いてくれています。
スマートスピーカーから、LAN内デバイスとしてテレビを操作できますし、スマホの動画をテレビに引き継がせることもできます。

Rakuten BIG がルーター機能をしっかりと担ってくれています。

オフィス

ただし、NASをLANに設置したい場合には工夫が必要。
Wi-Fiに対応できる機械か、物理口を持つ受信機を準備しましょう。

また、接続上限は10です。
それ以上の数の機器を接続するためには、どうにかしてチャンネル数を増やす必要があります。
ホテル用ルーターとかいったものがよいのかもしれません。
こちらは試してみようと思います。

無線LANの予備機兼持ち出し機(WMR-433Wシリーズ)
WMR-433Wシリーズが届いたので、さっそく予備機として既存のルーターに接続しました。びっくりするくらい簡単につながり、速度も申し分なし。もう不調のルーターいらないのでは?と思ってしまうほどです。

電池の持続時間

フル充電の状態で宅内に放置して、16時間くらいが限界のようです。
テザリングで接続している台数が5~6台ほどのはずなので、負担は大きいでしょう。

外部接続(インターネットへの出入り)だけでなく、内部のルーティング(LAN)も担ってくれているわけですから。

5G通信になったらどうなるのか、興味があります。省エネなのか、逆に消費が激しくなるのか、変わらないのか。

Rakuten BIG

現行の運用では、夜の間は充電に繋いだままにして、朝になったらケーブルを外しています。
ケーブルをつないだままだと、過充電を防ぐためなのか、警告が表示されて充電を止めてしまうのです。つなぎなおせばいいんでせすけどね。

持ち歩いてみてどうか

この1週間は、ほとんど宅内に置きっぱなし状態です。
唯一の外出は、町内のお散歩程度のものでして。

スマート フォン

皮肉なことに、外では5Gなのですよ。。

アンテナをもう1本お願いしたいところですが、このエリアは5G対象として認識されていて、しばらくは建ててくれない可能性のほうが高いでしょう。

これまで、auエリアに接続したことはありません。
楽天モバイルのショップスタッフさんの説明を聞いていると、地下エリアはほとんどauと思っていいそうです。そういったことも含めて、持ち出してみる確認も必要ですね。

タイトルとURLをコピーしました